おとな
大根と鶏もも肉の煮物(私は大根のみ) あらめとタマネギの醤油煮
カクテキ さやいんげんとタマネギのみそ汁 大根菜ごはん
むすこ
大根の煮物(べーっと出してしまう) ひじきといわしのハンバーグ(大好き) さやいんげんとタマネギのみそ汁(2倍に薄めて) ごはん・・だけでは食べたりず、HBで焼いたパンを結構な量。
お肉を控え、お昼を玄米にするようになってから、なんとなく体が軽い気がする(体重は変わらず)。でも、よく噛んで食べる時間がないせいか胃の調子が悪いのが困ったもの。白米にもどすかどうか考え中。
ネットサーフィン中に見つけた「ベジタリアンになる30の理由」http://jazzmens.net/vegetarian/vtr_vege30.htmを見て、いろいろ考えてしまった。こういう映像には単純に弱くて、見てしまった事を心から後悔・・。
私はそこまで深くつきつめていこうとは思わないし、今後も量は減ってもお肉は食べ続けるだろうし、息子が成長して行く上である程度必要なんじゃないかと思っている。たとえ家で菜食にしても学校給食もあれば、今後お友達と外でファーストフーズを食べる事だってあるだろうし。
でも、エネルギー効率が悪い事や、自分自身の実感として大量に食べるとその後心身共にあまり調子が良くない事(単に年をとったせい?)を考えると、家ご飯は野菜や穀物中心にしたい。
それと「(命を)いただきます」という事は、息子にちゃんと教えなければと思う。
・・・・・とかいいつつ週末遠出するのでグルメガイドを熟読してるんですけどね。
大根と鶏もも肉の煮物(私は大根のみ) あらめとタマネギの醤油煮
カクテキ さやいんげんとタマネギのみそ汁 大根菜ごはん
むすこ
大根の煮物(べーっと出してしまう) ひじきといわしのハンバーグ(大好き) さやいんげんとタマネギのみそ汁(2倍に薄めて) ごはん・・だけでは食べたりず、HBで焼いたパンを結構な量。
お肉を控え、お昼を玄米にするようになってから、なんとなく体が軽い気がする(体重は変わらず)。でも、よく噛んで食べる時間がないせいか胃の調子が悪いのが困ったもの。白米にもどすかどうか考え中。
ネットサーフィン中に見つけた「ベジタリアンになる30の理由」http://jazzmens.net/vegetarian/vtr_vege30.htmを見て、いろいろ考えてしまった。こういう映像には単純に弱くて、見てしまった事を心から後悔・・。
私はそこまで深くつきつめていこうとは思わないし、今後も量は減ってもお肉は食べ続けるだろうし、息子が成長して行く上である程度必要なんじゃないかと思っている。たとえ家で菜食にしても学校給食もあれば、今後お友達と外でファーストフーズを食べる事だってあるだろうし。
でも、エネルギー効率が悪い事や、自分自身の実感として大量に食べるとその後心身共にあまり調子が良くない事(単に年をとったせい?)を考えると、家ご飯は野菜や穀物中心にしたい。
それと「(命を)いただきます」という事は、息子にちゃんと教えなければと思う。
・・・・・とかいいつつ週末遠出するのでグルメガイドを熟読してるんですけどね。
コメント